人気ブログランキング | 話題のタグを見る

くいしんぼうの毎日 カリフォルニアと東京編

chocolat15.exblog.jp
ブログトップ
2012年 10月 19日

カレッジ所感-1

カレッジに通い始めて4週間が過ぎました。
毎日の宿題と毎週の試験に追われております。
毎回A+獲りたいしね。
Public Speakingのテストはほんと準備をちゃんとしないと私には手強い。。
まあ、日本語でもプレゼンや人前で話すときは練習しないとスムーズにできない私ですからね。

クラスメイトも固定化し、名前もおおよそ覚えてきたかな。
すでに3回休んでしまってドロップした人や、
様々な理由でクラスを辞める人が先々週くらいまでちらほら。
期日までにドロップを申し出ると学費が全額or一部戻って来るのです。

25人のクラス。
半分強がおばさんチーム(私こっち)。残りがアジア留学生チーム。

おばさんチームがやる気は優勢です。
いい意味で「あとがない」って感じで皆懸命に勉強しています。
子育てやパートタイムの仕事の合間に時間を作って来ている人が多そうですから
無駄に時間を過ごすもんか!という意気込みが感じられます。
アメリカに越して来て何年も経っている人が多いから、
「ほんとそろそろちゃんとやらなきゃヤバいんです」という雰囲気も感じられます。
私みたいに「数ヶ月前に来ました」って人はいない。
だから皆文法ぐちゃぐちゃでも話せるんですよね。
私みたいに「うっ、言葉が出てこない」って人はあまりいない。
でも文章を書くことや文法は苦手な人が多いので、文法の授業は質問が飛び交い盛り上がります。

アジア学生チーム(中国人&韓国人)は静かです。
先生に指名されるまで発言をしない。
真面目な子もいるけど、やたら後ろの席に座ったり宿題をしてこなかったり。
まあ不真面目な学生だった私がいうのもなんだけど
「あんたらちゃんとしないと後悔するよ」と言ってあげたい。
こちらは話せないけど、文法はまあ勉強して間もないしそこそこできますって人が多いよう。

おばさんチームは10年も5年も3年も住んで私と同じクラスな訳だし、
日本人の駐在奥様の様子を見ても、
「異国に住む=その国の言葉が話せるようになる」は幻想。
大人になったら勉強するのみであります。
英語を勉強するにはアメリカにいることが有利に働くだけで、全ては自分次第ですね。当たり前だけど。

今は学校でカタコト同士で会話するくらいしか話す機会がないから、
ちょいと今の環境どうにかしないとね。

人気ブログランキング
にほんブログ村 サンフランシスコ・ベイエリア情報

by chocolat1515 | 2012-10-19 10:18 | アメリカ:英語/カレッジ


<< ルンバとBrevilleのジューサー      California Cafe... >>