更新が滞っております。
現在娘を連れて日本一時帰国中です。
約一ヶ月程の滞在予定。
娘は初日本!
書きたいことが山のようにありますが、ボチボチ更新していこうと思います。
(機内のあれこれ、旅行便利グッズ、おいしいもの色々・・・)
娘は現在6ヶ月を迎えるところで、
まだ動き回らないのはお世話がしやすいですが(飛行機、レストランなど)、
「ちょうど母乳の免疫が切れる頃×日本は季節の変わり目」なので、
ちょっと鼻風邪をひいてしまいました。
熱も出ず、鼻水が出るだけなので、本人はいたって元気そうなんですが。
が、寝るときにちょいと苦しそうなのを見ていると、
もう少し早く帰ってきても良かったな〜。と思っています。
という訳で、初めて日本の小児科に連れて行きました。
現在家族のもとに滞在中ですが、
家族の住む東京の区内は、乳児(子供は全員?)は医療費タダなんですね!!
(もしかして東京全部?)
ま、私は住民ではないので2割負担でしたけど、
それでもお会計で1000円でおつりがくるのですから、
やっぱり日本の医療っていいわぁ!と。
が、移動は大変ですね。
バギーに荷物に娘にと毎日汗をかきながら電車移動していますが、
だーれもヘルプしてくれません(笑)。
東京では当たり前なのかしらん。
アメリカでは皆が助けてくれるから、ちょっと寂しい毎日です。(甘えてる?)
だいぶ寒くなって、薄手のコートにストール巻いてる人が多いですが、
私は薄手のセーター一枚のみで毎日汗だくです。。
東京のママって凄い!!
人気ブログランキング
にほんブログ村 サンフランシスコ・ベイエリア情報